Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

映画『そして父になる』他1本を観る

昨日の自宅シアターはそして父になるでした。

f:id:lynyrdburitto:20180524083321p:plain

 

監督:是枝裕和

主演:福山雅治尾野真千子真木よう子リリー・フランキー

制作:日本 2013年公開

 

是枝監督がカンヌ映画祭パルム・ドール賞を受賞したというニュースを見ました。とうとうやりましたね。おめでとうです。

ということで、是枝監督の作品を何か録っていなかったかなと思っていると、『そして父になる』を録りっぱなしでそのままになっていることに気が付きました。早速観てみました。

この作品はカンヌ映画祭で審査員賞を受賞した作品です。

 

話はというと、新生児取り違え事件を題材にした2つの家族を描いた映画です。昔、何度か新生児取り違えというのがあったというのを記憶しています。最近でも順天堂大学病院での新生児取り違えが問題が話題になっています。

 

大手建設会社のの野々宮良太(福山)は専業主婦の妻みどり(尾野)と6歳になる一人息子慶多との3人暮らし。一流企業に勤め、高級マンションに住み、小学校のお受験にも合格し、何一つ不満のない生活をしています。ただ一つ、良太にとっては息子・慶多の性格が優しすぎるというのがやや不満な点です。

 

そんなある日、慶多を出産した前橋の病院から大事な話があると電話があります。行ってみると、新生児の時に子供を取り違えた可能性があるとのこと、そしてDNA鑑定を受けて欲しいとのことでした。結果は慶多は二人の子ではありませんでした。

そして取り違えた相手と面会をします。相手の父親・斉木雄大(リリー)はパート勤めの妻ゆかり(真木)と長男・琉晴をはじめ3人の子供、それにゆかりの父親との6人暮らしで電気店を営んでいます。

両家族は病院を相手取って訴訟を起こします。一方病院側は、子供のことを考えて、この先どうするのか早く考えた方がいいと急かします。子供を交換する例が多いですとアドバイスもします。

両家族は話し合いの末、家族同士の交流から始めます。週末ごとに会うようにして、子供たちが慣れるのを待って、やがてお互いの子供を自宅に泊まらせるようにします。良太は慶多に「これはミッションだ」と命令します。良太は斉木家のしつけが出来ていないのに不満を持っています。

 

そして泊の日、良太は早速琉晴に対し箸の持ち方からして厳しく注意します。琉晴はやはり息苦しさを感じます。

一方斉木家は自由奔放で、雄大は身体ごと子供と遊んであげるような父親で、ゆかりも口は悪いが根はやさしい女性で、慶多も馴染んでいます。

 

病院相手の裁判では、当時の看護師が再婚したばかりで継子の子育てに悩んでいて、野々宮家が羨ましくなり、赤ちゃんを取り換えてしまったと告白します。しかし既に時効です。両家は怒り心頭です。ただ雄大だけは慰謝料が増えると喜んでいます。

 

二つの家族は6年間育ててきた他人の子と、初めて会った血のつながった子。どちらを選ぶべきか悩みます。良太は斉木家が金銭的に苦しいのを利用して、2人とも引き取ると提案します。金はいくらでも払うと。これにはさすがに斉木家の夫婦もみどりも怒り出します。結局この話は立ち消えになります。

 

そして、両家は子供を交換することを選択します。良太は慶多に「もう、この家には帰れない。」と言い聞かせます。すると慶多は「これはミッション?」と尋ねます。

そしてお互いの家に住むようになって、良太は琉晴に家の決まり事を説明します。最後に自分らのことを「パパ、ママと呼びなさい」と言います。が、琉晴は「なんで、なんで」を繰り返します。そんなある日琉晴が一人で電車に乗って実家へ帰ってしまいます。迎えに行った良太は両親に「叱って下さいよ」といいますが、そんなことはできないと一蹴されます。慶多は父親を避け、隠れてしまいます。

慶多も時折寂しげな様子を見せます。ゆかりはそんな慶多を抱きしめ慰めます。琉晴を連れ戻した良太は反省し、子供と身体ごと遊ぶようにします。子供は喜び一緒に遊びます。そして「今度は何をする?」と聞きます。すると琉晴は「パパとママのところへ帰りたい」といいます。みどりは驚きますが、良太は「もういいんだ」と琉晴を抱き寄せます。そして自分のカメラに慶多が撮ったであろう自分とゆかりの写真が多く残されていたことを知り、涙を流します。自分のカメラを記念に慶多にあげると言った時に、いらないと言った慶多の自分たちに対する思いや慶多の優しさを知ったのです。

そして良太は慶多を迎えに行きます。しかし慶多は家を飛び出してしまいます。そして「パパなんてパパじゃない!」と言って逃げます。良太は謝ります。「もうミッションは終わりだ」といって慶多を抱きしめます。

 

そして再び家族間の交流が始まります。どうなったのかは観客の想像に任せます、という事なのでしょう。

 

この映画の中では、色々な人が色々なことを言います。良太の両親、夏八木勲風吹ジュン、みどりの母親、樹木希林、良太の有人弁護士、田中哲司。それぞれに血のつながりが大切だ、いや育ててきた期間が大切だと。

もちろん正解などありません。是枝監督もそんなことを言っているのではないと思います。ただ、良太がこれまで仕事一筋で子供と深く接することが無かったのに、この事件を通して家族・親子のあるべき姿を真剣に考え始めた、そのこと自体が主題ではなのではないでしょうか。それがタイトルの「そして父になる」ということなのでしょう。

良太がみどりにDNA鑑定が出た時に「あなたはなんて言ったか覚えてる?」と聴かれて、返答できずにいると、みどりは「『ああやっぱりそういう事か』って言ったのよ。私はその言葉を一生忘れない」と言われてしまいます。

 

良太は典型的な昭和の男。自分は優秀で何でも自分で決める。だから家族は自分に従っていればいい、という考えの持ち主です。それに対して専業主婦のみどりは何も言えない、ただ従うだけの女性。まさに昭和時代の家庭のようです。いまでもそういう家庭はあるでしょうが。

 

一方の斉木家はどちらかというとかかあ天下。主導権はゆかり。それでも亭主は子供を目いっぱいかわいがる。母親は乱暴だけど愛情深い。どちらかというと平成時代の家族。昔もありましたが。

 

この対照的な家族を通して、時代の流れと、家族、親子の在り方の変化を問うた映画ではなかったのかなと感じました。男の子2人がかわいいから猶更です。

 

今度のカンヌ映画祭パルム・ドール賞を受賞した作品『万引き家族』も家族を扱った映画らしいです。

 

とにかく切なくなる映画でした。


映画『そして父になる』予告編

 

 

続いて、やはり録りっぱなしになっていた『一万三千人の容疑者』を観ました。

f:id:lynyrdburitto:20180524100729p:plain

 

監督:関川秀雄

主演:芦田伸介小山明子、井川比佐志、市原悦子

制作:日本 1966年公開

 

これは1963年に起きた戦後最大の誘拐事件と言われた、、いわゆる『吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐殺人事件』を映画化したものです。事件解決後の翌年に公開されたものです。

 

名前などは変えてありますが、概ね事実に従った映画になっています。昭和30年代の東京の映像が見られます。

当時はまだ小学生で定かな記憶はありませんが、毎日のようにテレビのニュースで放送されていたことは憶えています。

後年テレビドラマ『戦後最大の誘拐 吉展ちゃん事件』で同じ芦田伸介平塚八兵衛役を演じ、犯人の小原保を泉谷しげるが演じました。

この原作となった本田靖春『誘拐』も読みました。

小原保が吉展ちゃんを埋めた南千住の円通寺に吉展ちゃんの地蔵があって、何年か前にはお参りもしてきました。

 

とにかく悲惨な事件でした。4歳の子供を誘拐し、その日に殺しておいて身代金を要求してくるという残虐さ。この家族、特に母親の悲しみ、絶望は想像を絶するものが有ります。みすみす身代金を奪われるという、今だったら考えられないような警察の失態。

容疑者を絞り込むも、アリバイが崩せない。小原保は平気で嘘をつく名人。それでもとうとう「日暮里の火事を見た」という発言からアリバイが崩れ、自供。事件発生から2年が経過していました。平塚八兵衛の執念が実りました。

 

逮捕後、死刑が確定し、1971年に死刑が執行されました。

小原保は獄中で短歌を詠み始め、平塚八兵衛にも何度か手紙を送りました。

1983年には歌集『氷歌 - 吉展ちゃん事件から20年 犯人小原保の獄中歌集』が出版されました。

平塚八兵衛は退職後、小原保の墓参りをしました。先祖代々の墓の隣にこんもりと盛土がしてあり、そこに葬られていました。墓には入れてもらえませんでした。

この事件は国会でも取り上げられ、戦後の大事件の一つに数えられました。この事件までは電話の逆探知や録音は認められていませんでしたが、事件後1カ月後に郵政大臣の通達で認めらえることになりました。

この事件発生の1カ月後には狭山事件が起こります。警察はここでも大失態を繰り返すのでした。

 

余談ですが小原保がこの事件を思い立ったのはなんと黒澤明『天国と地獄』を観てからだということでした。

 

昨日は子供に関する映画を偶然にも2本も観てしまいました。2本とも違った意味で悲しく、切なくなる映画でした。

 


吉展ちゃん事件

 

それでは今日はこの辺で。