今日の「聴き比べ」はビートルズ(The Beatles)の『ヒア・カムズ・ザ・サン(Here Comes The Sun)』です。
もうビートルズの「聴き比べ」は打ち止めにしたはずでしたが、たまたまこの曲を聴いてしまったので掟破りです。
1969年のアルバム『アビイ・ロード(Abbey Road)』に収録された、ジョージ・ハリソン(George Harrison)の曲です。
この曲はジョージがレコード会社での打ち合わせをすっぽかして、エリック・クラプトンの自宅を訪れ、ギターを持って庭をブラブラしているときにメロディが浮かんできたと言っています。この光景はエリック・クラプトンの伝記映画『エリック・クラプトン 12小節の人生』に出てきたような気がします。クラプトンがジョージの奥さんとの恋に悩んでいる頃です。
ジョージのビートルズ時代の曲の中でもこの曲は特に有名です。本国では当時はシングルカットされませんでしたが、日本では発売されました。
Here Comes the Sun
Here comes the sun, doo da doo doo
Here comes the sun, and I say
It's all right
Little darling, it's been a long cold lonely winter
Little darling, it feels like years since it's been here
Here comes the sun, doo da doo doo
Here comes the sun, and I say
It's all right
Little darling, the smile's returning to their faces
Little darling, it seems like years since it's been here
Here comes the sun
Here comes the sun, and I say
It's all right
Sun, sun, sun, here it comes
Sun, sun, sun, here it comes
Sun, sun, sun, here it comes
Sun, sun, sun, here it comes
Sun, sun, sun, here it comes
Little darling, I feel that ice is slowly melting
Little darling, it seems like years since it's been clear
Here comes the sun, doo da doo doo
Here comes the sun, and I say
It's all right
Here comes the sun, doo da doo doo
Here comes the sun
It's all right
It's all right
Here Comes The Sun (Remastered 2009)
ジョージが『バングラディッシュのコンサート』で披露しました。一緒に映っているのはバッドフィンガー(badfinger)のピート・ハム(Pete Ham)です。
この曲は多くの人にカバーされています。中でも珍しいものを。
レゲエからピーター・トッシュ(Peter Tosh)です。
Peter Tosh - Here Comes The Sun
女性ハードロック・バンド、ラナウェイズ(The Runawys)です。
シェリル・クロウ(Sheryl Crow)です。彼女のことは書いたつもりでしたが、書いていませんでした。
Here Comes the Sun SHERYL CROW
ジャズの大御所、ニーナ・シモン(Nina Simone)です。
Nina Simone - Here Comes the Sun (Audio)
それでは今日はこの辺で。