今日の「聴き比べ」は『ミスター・ロンリー(Mr. Lonely)』です。
1964年の全米ナンバーワンに輝いた、ボビー・ヴィントン(Bobby Vinton)のヒット曲です。
私のようにちょっと後の世代はレターメン(The Lettermen)の方が馴染み深い曲です。
ボビー・ヴィントンは『涙のくちづけ(Sealed with a kiss)』の「聴き比べ」でも登場しましたが、やはりレターメンのカバーが有名でした。この『ミスター・ロンリー』もレターメンによって我々の世代にも浸透しました。
さらに、1967年に始まったFM東京の番組『ジェット・ストリーム』のテーマ曲として有名になりました。城達也のナレーションが懐かしいです。この時の演奏はフランク・プウルセル楽団でした。
Mr. Lonely
By Bobby Vinton , Gene Allan
Lonely, I'm Mr. Lonely
I have nobody for my own
I am so lonely, I'm Mr. Lonely
Wish I had someone to call on the phone
Now I'm a soldier, a lonely soldier
Away from home through no wish of my own
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely
I wish that I could go back home
Letters, never a letter
I get no letters in the mail
I've been forgotten, yes, forgotten
Oh, how I wonder, how is it I failed
Now I'm a soldier, a lonely soldier
Away from home through no wish of my own
That's why I'm lonely, I'm Mr. Lonely
I wish that I could go back home
ボビー・ヴィントンから。
レターメンです。
懐かしのジェット・ストリームです。城達也さんです。高校生時代が蘇ります。
それでは今日はこの辺で。