Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

映画『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』を観る

昨日のキネ旬シアターは『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』でした。

 

監督・脚本:テレンス・デイヴィス

主演:シンシア・ニクソンジェニファー・イーリーキース・キャラダイン 

 制作:イギリス 2017年日本公開

 

アメリカの詩人、エミリ・ディキンスンの半生を描いた映画です。詩の世界にはあまり詳しくないので恥ずかしながら名前を知っているくらいの知識でした。生前にはわずか10篇の詩しか発表されておらず、死後1800もの詩作が発表され、19世紀史上の天才詩人と言われたほどの人物です。

 

時は19世紀半ば、エミリの女学生時代から死までの人生を駆け足で綴る展開で進みます。福音主義の学校教育に我慢できないエミリは父親に呼び戻され自宅で過ごすようになります。エミリの実家はマサチューセッツ州の名家で、その父親は弁護士で政治家。寝て過ごすことが多い病弱の母親、兄で弁護士のオースティン、それに妹のヴィニーと暮らすようになります。

エミリはこの後、ほとんどの人生をこの実家で暮らすことになります。父親に詩作をする許しを得て、暇をみては詩を作るようになります。父親のコネで新聞社への投稿も許されます。

その他の登場人物は親友となるバッファム、兄と結婚する義姉のスーザン、エミリが密かに恋する牧師のワズワースとその妻、エミリの詩に心酔する青年、エミリの叔母くらいです。

 

エミリは完璧主義者で、人の過ちは許せない性分です。そんな自分にも腹立たしい思いを持っています。兄が不倫をした際には激しく罵り、壮絶な兄弟げんかを展開します。

ワズワース牧師の説教に感銘を受けたエミリは、牧師夫妻を家に招待します。妻を持った男に恋をすることは許されないと分かっていても、エミリの気性の激しさは、その妻の愚かさを罵倒したりするところにも現れます。都度、妹のヴィニーが彼女を諫めます。ヴィニーはエミリの一番の理解者なのです。

さらに結婚願望はあるのですが年を重ねるにしたがって容姿に対するコンプレックスが激しくなり、男性の前に顔を出すのを嫌がるようになります。そして自宅から出ることも嫌がるようになっていきます。

父親の死、親友の結婚、母親の死が続き、その喪失感は彼女を引きこもらせるようになっていきます。そしてますます詩作にのめり込むようになっていきます。

さらに、病が彼女を襲います。ブライト病と呼ばれる腎臓病の一種で彼女はのたうち回るような痙攣を起こすようになります。それでも必死に詩作に励みますが遂に55歳の若さでこの世を去ります。

福音主義への懐疑、父親の保守主義的教育への反発、社会の女性蔑視に対する批判、女性の自立の必要性などを訴えながらも、それでも家族が一番好きで大切、一方で彼女自身に対する自己嫌悪、反省に揺れ動く内面もよく描かれています。そしてそんな彼女を諫めながらも最後まで暖かく見守る最高の理解者である妹の存在が光っています。

 

 f:id:lynyrdburitto:20171206141037p:plain

主役のシンシア・ニクソン (左)と本物のエミリ。似てますね。

 

死後、妹や姪が詩の編纂をして世に送り出しました。1800といいますから驚きです。

途中で詩の朗読が何篇かあったのですが、憶えられませんでした。今週観た「ネルーダ」もそうでした。記憶力も衰えてきます。残念。

 


映画『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』予告編

 

それでは今日はこの辺で。