Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

映画

映画『マルティネス』を観る

先日のキネ旬シアターは『マルティネス』でした。 監督・脚本:ロレーナ・パディージャ 出演:フランシスコ・レジェス 、ウンベルト・ブスブスト マルタ・クラウディア・モレノト 製作:メキシコ合衆国 老いと孤独をユーモアで描いたメキシコ人の女性監督の…

映画『何も知らない夜』を観る

先日のキネ旬シアターは『何も知らない夜』でした。 監督:パヤル・カパーリヤー 脚本:パヤル・カパーリヤー、ヒマーンシュ・プラジャパティ 製作:2021年 フランス、インド 2016年にインドで起きた学生運動に対する弾圧を描いたドキュメンタリー映…

訃報 クラウディア・カルディナーレ 逝く!!

先日のロバート・レッドフォードに続き偉大なる女優が亡くなってしまいました。イタリアの女優クラウディア・カルディナーレです。87歳でした。悲しいです。 私も彼女の大ファンでした。といっても彼女の代表作はさすがにほとんどが後追いで観たものでした…

映画 『満天の星』を観る

先日のキネ旬シアターは『満天の星』でした。 監督:星葦澤恒、寿大聡 出演:寿大聡、中島高男、平良啓子、仲田清一郎 製作:2024 日本 太平洋戦争下の1944年、784人の子供たちが命を落とした対馬丸事件を追ったドキュメンタリーです。 1944…

訃報 ロバート・レッドフォード 逝く!!

今日の朝刊でロバート・レッドフォードの死去が報じられました。89歳でした。残念です。 青春時代、私を映画の魅力に引っ張り込んだ作品のひとつ『明日に向かって撃て!』でポール・ニューマンと共に主演しました。実在の銀行ギャングをモデルにした、アメ…

映画『夏の砂の上』を観る

先日のキネ旬シアターは『夏の砂の上』でした。 原作:松田正隆 監督・脚本:玉田真也 出演:オダギリジョー 、高石あかり、 松たか子、 森山直太朗 製作:2025年 日本 幼い息子を亡くし喪失感から逃れられなかった男の再生の物語です。劇作家・松田正隆…

映画 「桐島です」を観る

先日のキネ旬シアターは「桐島です」でした。 監督:高橋伴明 出演:毎熊克哉、奥野瑛太、北香那、原田喧太、影山祐子、高橋惠子 製作:2025年 日本 1970年代、連続企業爆破事件を起こした過激派グループ、東アジア反日武装戦線のメンバー桐島聡の逃…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』を観る

先日のキネ旬シアターは『マリリン・モンロー 私の愛しかた』でした。 監督:イアン・エアーズ 出演:マリリン・モンロー 、トニー・カーティス、ジェリー・ルイス、ジョージ・チャキリス、 ジェーン・ラッセル 製作:2022年 フランス 今でも世界中から…

映画『うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生』を観る

先日のキネ旬シアターは『うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生』でした。 監督:中村結美 出演:織本順吉、中村矩子 製作:2025年 日本 数えきれないほど、テレビドラマや映画に名脇役として出演した織本順吉。名前は知らなくても顔を見れば、あー、と…

訃報 和泉雅子、コニー・フランシス 逝く!!

今朝の新聞で女優の和泉雅子さんが亡くなったことを知りました。77歳でした。原発不明がんだそうです。残念です。 吉永小百合さんと並んで憧れの女優さんでした。子供の頃、親の目を盗んで映画館によく観に行きました。よく行く映画館は格安で3本立てで上…

映画『ガール・ウィズ・ニードル』を観る

先日のキネ旬シアターは『ガール・ウィズ・ニードル』でした。 監督:マグヌス・フォン・ホーン 出演:ヴィク・カーメン・ソネ、トリーネ・デュアホルム、ベシーア・セシーリ、 ヨアキム・フェルストロプ 製作:2025年 デンマーク、ポーランド、スウェー…

映画 上半期ベスト5

今年も早いもので半年が過ぎました。恒例の上半期ベスト5を選びたいと思います。 今年は体調不良もあって観た映画の数が極端に少なくなっています。なのでベスト5を選ぶほど観ていないのですが、恒例なので無理やり選びました。 まずは今年観た映画を列挙…

映画『35年目のラブレター』を観る

先日のキネ旬シアターは『35年目のラブレター』でした。 原作:小倉孝保 監督・脚本:塚本連平 出演:笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音 製作:2025年 日本 小倉孝保の原作『35年目のラブレター』を元にしたノンフィクション映画です。 戦時下…

映画『ハッピー☆エンド』を観る

先日のキネ旬シアターは『ハッピー☆エンド』でした。 監督:オオタヴィン 出演:萬田緑平(在宅緩和ケア医)、樹木希林 ナレーション:佐藤浩市、室井滋 製作:2025年 日本 在宅緩和ケアをテーマにしたドキュメンタリーです。 在宅緩和ケア医師の萬田緑…

映画『悪い夏』を観る

先日のキネ旬シアターは『悪い夏』でした。 原作:染井為人『悪い夏』 監督:城定秀夫 出演:北村匠海、河合優実、伊藤万理華 、毎熊克哉 、窪田正孝 製作:2025年 日本 真面目な公務員がふとしたきっかけで犯罪に巻き込まれ、転落していく姿を描いた染…

聴き比べ ザ・ピーナッツの『モスラの歌』

今日の「聴き比べ」は『モスラの歌』です。 この歌が初めて登場したのは1961年公開の映画『モスラ』でした。 ザ・ピーナッツ扮するインファント島の小美人がモスラを呼び出すときに歌う歌です。 この映画を初めて観た時の衝撃は半端ではありませんでした…

映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』を観る

先日のキネ旬シアター『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』でした。 監督・脚本:バーセル・アドラー、ユヴァル・アブラハーム、ハムダーン・バラール、ラヘル・ショール 製作:2024年 パレスチナ・ノルウェー パレスチナとイスラエルの4人の活動家…

映画『セプテンバー5』を観る

先日のキネ旬シアターは『セプテンバー5』でした。 監督:ティム・フェールバウム 出演:ピーター・サースガード、ジョン・マカロ、ベン・チャップリン 製作:2024年 ドイツ・アメリカ合衆国 1972年のミュンヘン・オリンピック開催中の9月5日に発…

映画『雪の花 ―ともに在りて―』を観る

先日のキネ旬シアターは『雪の花 ―ともに在りて―』でした。 原作:吉村昭 監督:小泉堯史 脚本:小泉堯史、齋藤雄仁 出演:松坂桃李、芳根京子、吉岡秀隆、役所広司 製作:2025年 日本 江戸時代の末期、疱瘡(天然痘)の予防接種を普及させることに尽力…

映画『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』を観る

先日のキネ旬シアターは『犬と戦争 ウクライナで私が見たこと』でした。 監督:山田あかね ナレーション:東出昌大 製作:2025年 日本 戦禍のウクライナで動物の命を守るために奔走する人々を3年間にわたって山田あかね監督が追い続けたドキュメンタリ…

映画『ドマーニ! 愛のことづて』を観る

先日のキネ旬シアターは『ドマーニ! 愛のことづて』でした。 監督:パオラ・コルテッレージ 脚本:パオラ・コルテッレージ、フリオ・アンドレオッティ、ジュリア・カレンダ 出演:パオラ・コルテッレージ、ヴァレリオ・マスタンドレア、ョルジョ・コランジ…

映画『リアル・ペイン~心の旅~』を観る

先日のキネ旬シアターは『リアル・ペイン~心の旅~』でした。 監督・脚本:ジェシー・アイゼンバーグ 出演:ジェシー・アイゼンバーグ、キーラン・カルキン 製作:2024年 アメリカが州国・ポーランド 2025年 日本公開 正反対な性格を持つニューヨー…

映画『風に立つ愛子さん』を観る

先日のキネ旬シアターは『風に立つ愛子さん』でした。 監督:藤川佳三 出演:村上愛子 製作:2024年 日本 東日本大震災で自宅を失った女性を追ったドキュメンタリーです。 監督の藤川佳三は2012年公開のドキュメンタリー『石巻市立湊小学校避難所』で知り合…

映画『いもうとの時間』を観る

先日のキネ旬シアターは『いもうとの時間』でした。 監督:鎌田麗香 出演:ナレーション・仲代達矢 製作:2024年 日本 2025年公開 この映画は1961年、三重県名張市葛尾で起きた凄惨な事件、いわゆる『名張毒ぶどう酒事件』の犯人・奥西勝の冤罪…

映画『小学校~それは小さな社会~』を観る

先日のキネ旬シアターは『小学校~それは小さな社会~』でした。 監督:山崎エマ 製作:日本、 アメリカ 、フィンランド共和国、フランス 東京の世田谷区立塚戸小学校を1年間にわたって取材したドキュメンタリーです。ナレーションはなく、先生方へのインタ…

映画『港に灯がともる』を観る

先日のキネ旬シアターは『港に灯がともる』でした。 監督:安達もじり 出演:富田望生、伊藤万理華、青木柚、甲本雅裕、麻生祐未 製作:2025年 日本 阪神淡路大震災の翌月に神戸に生まれた在日韓国人3世の女性を主人公に、高校卒業から12年間にわたる葛…

映画『オークション ~盗まれたエゴン・シーレ』を観る

先日のキネ旬シアターは『オークション ~盗まれたエゴン・シーレ』でした。 監督・脚本:パスカル・ボニゼール 出演:アレックス・リュッツ、レア・ドリュッケール、ノラ・アムザウィ、ルイーズ・シュヴィヨット、アルカディ・ラデフ 製作:2024年 フラ…

訃報:マリアンヌ・フェイスフル 逝く!!

今朝の新聞でマリアンヌ・フェイスフルの訃報を知りました。78歳でした。 ミック・ジャガーの恋人だった時期もありました。 私が思い出深いのはアラン・ドロンとの映画『あの胸にもういちど』です。革ジャンでバイクに乗った姿が鮮やかに甦ります。 私の若…

映画『どうすればよかったか?』を観る

先日のキネ旬シアターは『どうすればよかったか?』でした。 監督:藤野知明 製作:2024年 日本 監督・藤野知明が統合失調症の症状が現れた姉と、それを認めず精神科受診を拒否した両親を20年に渡り記録したドキュメンタリーです。 藤野知明の8歳年上…

映画『型破りな教室』を観る ネタバレあり

今年最初ののキネ旬シアターは『型破りな教室』でした。 監督・脚本:クリストファー・ザラ 出演:エウヘニオ・デルベス 、ダニエル・ハダッド、ジェニファー・トレホ、ミア・フェルナンダ・ソリス、ダニーロ・グアルディオラ 製作:2023年 メキシコ合衆…