Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

R&B

この人の、この1枚 ロバータ・フラック&ダニー・ハザウェイの『Roberta Flack & Donny Hathaway』

今日の「この人の、この1枚」はロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ(Roberta Flack & Donny Hathaway)の『Roberta Flack & Donny Hathaway』です。 ロバータ・フラックとダニー・ハザウェイがコンビを組んだ1972年の作品です。 ロバータ・フラック…

この人の、この1枚 ダイアナ・ロスとシュープリームスの『アンソロジー』

今日の「この人の、この1枚」はダイアナ・ロスとシュープリームス(Diana Ross And The Supremes)の『アンソロジー(Anthology)』です。 1960年代を席巻した黒人女性ヴォーカル・グループです。現在はスプリームスと表記するようです。ここでは当時の表記…

この人の、この1枚 レイ・チャールズ(Ray Charles)の『天才レイ・チャールズ25年の歴史』

今日の「この人の、この1枚」はレイ・チャールズ(Ray Charles)の『天才レイ・チャールズ25年の歴史(A 25th Anniversary In Show Business Salute To Ray Charle)』です。 ブルースには夢中になっていましたが、ソウル系にはさほどの興味を抱いていなかっ…

聴き比べ ジャクソン5(The Jackson 5)の『アイル・ビー・ゼア(I'll Be There)』

今日の「聴き比べ」はジャクソン5(The Jackson 5)の『アイル・ビー・ゼア(I'll Be There)』です。 ジャクソン5はたぶん初登場です。この曲は彼らにしては珍しくバラード調の楽曲です。1970年の大ヒット曲です。この曲を聴くと高校生時代がよみがえりま…

この人の、この1枚 バディ・ホリーの『Legend』

今日の「この人の、この1枚」はバディ・ホリー(Buddy Holly)の『Legend』です。 バディ・ホリーが生きていたらロックの歴史は大きく変わったろう、とまで言わせた男ですが、メジャーでの活動期間は僅かに4年足らずでした。その間、オリジナルアルバムは3…

この人の、この1枚 ファッツ・ドミノの『Rockin' 50'』

きょうの「この人の、この1枚」はファッツ・ドミノ(Fats Domino)の『Rockin' 50'』です。 このレコードはアメリカで1959年に『Fats Domino Swings』として発売されたLPを当時の東芝音楽工業が「ORIGINAL ROCKN' ROLL SERIES」のとして1972年にタイ…

この人の、この1枚 リトル・リチャード(Little Richard)の『Here's Little Richard』

今日の「この人の、この1枚」はリトル・リチャード(Little Richard)の『Here's Little Richard』です。 チャック・ベリー(Chuck Berry)、ファッツ・ドミノ(Fats Domino)と並んでロックンロールの3巨人と呼ばれたリトル・リチャードです。先日観た映画『エ…

この人の、この1枚 チャック・ベリー(Chuck Berry)の『From The Beginning 1995-1960』

今日の「この人の、この1枚」はチャック・ベリー(Chuck Berry)の『From The Beginning 1995-1960』です。 チャック・ベリーはロックを聴く人なら誰でも知っている、「ロックンロールの父」と呼ばれた男です。リトル・リチャード、ファッツ・ドミノと並んで…

この人の、この1枚『ソロモン・バーク(Solomon Burke)/ベスト・オブ(The Best of Solomon Burke)』

今日の「この人の、この1枚」はソロモン・バーク(Solomon Burke)の『ベスト・オブ(The Best of Solomon Burke)』です。 1960年代のソウル・シンガーの第一人者、ソロモン・バークです。 1940年、ペンシルベニア州フィラデルフィアの生まれです。但…

この人の、この1枚 『オーティス・レディング(Otis Redding)/オーティス・レディングの軌跡(Ten Years Gone)』

今日の「この人の、この1枚」は『オーティス・レディング(Otis Redding)/オーティス・レディングの軌跡(Ten Years Gone)』です。 1967年12月10日、オーティス・レディングが飛行機事故により僅か26歳の若さでこの世を去りました。 その10年後、…

この人の、この1枚『サム&デイヴ(Sam & Dave)/ベスト・オブ(The Best of Sam & Dave)』

今日の「この人の、この1枚」はサム&デイヴ(Sam & Dave)の『ベスト・オブ(The Best of Sam & Dave)』です。 アメリカ最高峰のソウル・デュオ、サム&デイヴです。 テナーは"サム”サミュエル・デヴィッド・ムーア(Samuel David Moore)、バリトンは”デイブ”…

この人の、この1枚『ライチャス・ブラザーズ(The Righteous Brothers)/Greatest Hits』

今日の「この人の、この1枚」はライチャス・ブラザーズ(The Righteous Brothers)の『Greatest Hits』です。当時の日本盤タイトルは『栄光のライチャス・ブラザーズ』です。 「アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)」で日本でも人気のあったブルー・…

この人の、この1枚『パーシー・スレッジ(Percy Sledge)/男が女を愛する時(When A Man Loves A Woman)』

今日の「この人の、この1枚」はパーシー・スレッジ(Percy Sledge)の『男が女を愛する時(When A Man Loves A Woman)』です。 このタイトル曲の大ヒットで知られるパーシー・スレッジは1941年、アラバマ州レイトンの生まれです。ハスキーな声でバラードを…

訃報:オリビア・ニュートン・ジョン & この人の、この1枚『ルース・ブラウン(Ruth Brown)/Rock & Roll』

今朝の新聞でオリヴィア・ニュートン・ジョン(Olivia Newton-John)が亡くなったことを知りました。73歳でした。 我がブログにも何度か登場していただきました。あの『オリビアを聴きながら』のオリビアです。 lynyrdburitto.hatenablog.com lynyrdburitto.…

聴き比べ 『愛さずにはいられない(I Can't Stop Loving You)』

今日の「聴き比べ」は『愛さずにはいられない(I Can't Stop Loving You)』です。 この曲はレイ・チャールズ(Ray Charles)のオリジナルだとばっかり思っていました。 ところが、原曲はドン・ギブソン(Don Gibson)の1958年、本人の歌唱で大ヒットした曲で…

この人の、この1枚『O.V.ライト(O.V. Wright)/Into Something (Can't Shake Loose)』

今日の「この人の、この1枚』はO.V.ライト(O.V. Wright)の『Into Something (Can't Shake Loose)』です。 O.V.ライトは1939年、テネシー州レノ生まれのサザン・ソウル・シンガーです。 幼いころから教会で歌い始め、高校生のころにはゴスペル・グループ…

聴き比べ レイ・チャールズの『我が心のジョージア(Georgia on My Mind)』

今日の「聴き比べ」はレイ・チャールズ(Ray Charles)の『我が心のジョージア(Georgia on My Mind)』です。 もはやスタンダードになってしまった曲で、ジョージア州の州歌にもなった曲です。 原曲はホーギー・カーマイケル作曲、ステュアート・ゴレル作詞で1…

この人の、この1枚『リトル・ミルトン(little Milton)/ブルースン・ソウル(Blues'n Soul)』

今日の「この人の、この1枚」はリトル・ミルトン(little Milton)の『ブルースン・ソウル(Blues'n Soul)』です。 リトル・ミルトン、本名ジェームズ・ミルトン・キャンベル・ジュニアは1934年ミシシッピ州インヴァネスの生まれです。ブルース・ギタリス…

聴き比べ レイ・チャールズの『ホワッド・アイ・セイ(What'd I Say)』

今日の「聴き比べ」はレイ・チャールズ(Ray Charles)の『ホワッド・アイ・セイ(What'd I Say)』です。 レイ・チャールズの1959年の初めてのゴールド・レコードです。R&Bからソウルへの火付け役となった曲です。みんながカバーしました。 What’d I Say…

聴き比べ オーティス・レディングの『ドック・オブ・ベイ((Sittin' on) The Dock of the Bay)』

今日の「聴き比べ」はオーティス・レディング(Otis Redding)の『ドック・オブ・ベイ((Sittin' on) The Dock of the Bay)』です。 R&B界の王者、オーティス・レディング。たった26歳の若さでこの世を去った男の最後に残した録音です。 1967年12月…

聴き比べ ローリング・ストーンズの『ミス・ユー(Miss You)』

今日の「聴き比べ」はローリング・ストーンズ(The Rolling Stnes)の『ミス・ユー(Miss You)』です。 しつこくストーンズです。いいかげんにしろ!、という声が聞こえてきそうです。 1978年のアルバム『女たち(Some Girls)』に収録されました。アルバムの…

聴き比べ ローリング・ストーンズの『無情の世界(You Can't Always Get What You Want)』

今日の「聴き比べ」はローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の『無情の世界(You Can't Always Get What You Want)』です。 この曲も1969年のアルバム『レット・イット・ブリード(Let It Breed)』に収録された曲です。1968年のストーン製作のT…

訃報:島田陽子 & この人の、この1枚『ジェイムズ・カー(James Carr)/You Got My Mind Messed Up』

女優の島田陽子さんが亡くなりました。69歳でした。大腸癌だそうです。 島田陽子さんと言えば、70年代当時、松坂慶子さんと並んで美人女優として大変な人気でした。テレビドラマでは『われら青春!』や『華麗なる一族』、『白い巨塔』など、映画でな何と…

聴き比べ ローリング・ストーンズの『ジャンピン・ジャック・フラッシュ(Jumpin' Jack Flash)』

今日の「聴き比べ」はローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の『ジャンピン・ジャック・フラッシュ(Jumpin' Jack Flash)』です。 この曲もストーンズのライヴには欠かせない曲です。1968年の作品です。当初はアルバム『ベガーズ・バンケット(Begga…

この人の、この1枚『アイク・ターナー&ハロルド・バラージュ/Rockin' Wild !』

今日の「この人の、この1枚」はアイク・ターナー(Ike Turner's KIng of Rhythm)とハロルド・バラージュ(Harold Burrage)の『Rockin' Wild !』です。 このアルバムも日本のレーベル、Pヴァイン・スペシャルから1980年に独自にリリースされたカップリン…

この人の、この1枚『エタ・ジェイムズ(Etta James)/Tell Mama』

今日の「この人の、この1枚」はエタ・ジェイムズ(Etta James)の『Tell Mama』です。 エタ・ジェイムズの1968年リリースの傑作アルバムです。 彼女はご存じの通り、アメリカのブルース、R&B、ソウルの大物歌手です。 1938年、カリフォルニア州ロ…

聴き比べ ローリング・ストーンズの『サティスファクション((I Can't Get No) Satisfaction)』

今日の「聴き比べ」はローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の『サティスファクション((I Can't Get No) Satisfaction)』です。 ストーンズの代表曲の1曲。1965年です。売れに売れました。アメリカだけでも150万枚以上です。全世界で500万…

この人の、この1枚『ザ・カーター・ブラザーズ/The Carter Brothers』

今日の「この人の、この1枚」はザ・カーター・ブラザーズ(The Carter Brothers)の『The Carter Brothers』です。 このアルバムは1980年、日本のレーベル、Pヴァイン(当時はPヴァイン スペシャル)がザ・カーター・ブラザーズがジュエル・レコードの…

この人の、この1枚『ボビー”ブルー”ブランド&ジョニー”ギター”ワトソン(Bobby"Blue"Bland & Johnny"Guitar"Watson)』

今日の「この人の、この1枚」はボビー”ブルー”ブランド(Bobby"Blue"Bland)とジョニー”ギター”ワトソン(Johnny"Guitar"Watson)のカップリング・アルバム『ボビー”ブルー”ブランド&ジョニー”ギター”ワトソン(Bobby"Blue"Bland & Johnny"Guitar"Watson』です…

聴き比べ 『アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)』

今日の「聴き比べ」は『アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)』です。 この曲を知ったのはライチャス・ブラザーズ(The Righteous Brothers)の歌唱でしたが、実はもっともっと古い曲でした。 元は1955年の映画『アンチェインド』(日本未公開)の…