今日の「聴き比べ」は『アンチェインド・メロディ(Unchained Melody)』です。
この曲を知ったのはライチャス・ブラザーズ(The Righteous Brothers)の歌唱でしたが、実はもっともっと古い曲でした。
元は1955年の映画『アンチェインド』(日本未公開)の主題歌としてアレックス・ノース(Alex North)の作曲、ハイ・ザレット(Hy Zaret)の作詞で出来ました。歌ったのはトッド・ダンカン(Todd Duncan)でした。
その年、レス・バクスター(Les Baxter)がインストゥメンタル・バージョンで発表、これがビルボードの1位になるヒットになりました。
同じ年にアル・ヒブラー(Al Hibbler)、ロイ・ハミルトン(Roy Hamilton)、ジミー・ヤング(Jimmy Young)が歌ってそれぞれ大ヒットしました。
そして1965年、ライチャス・ブラザーズがこの曲をカバーして、これまた大ヒットしました。このバージョンが世の中に浸透しました。私も彼らの楽曲で知ったのだと思います。ただ、1965年当時は誰が歌っていたのかなどは知る由もありません。後になって知ったのです。
そして再び火が付いたのが1990年の映画『ゴースト/ニューヨークの幻』です。この映画の主題歌に使用され、映画のヒット共にこの曲もリバイバル・ヒットとなりました。
その他にも数えきれないくらいのカバーソングが存在します。これほどカバーされた曲も珍しいのではないでしょうか。
Unchained Melody
by Alex North, Hy Zaret
Whoa, my love
My darling
I've hungered for your touch
A long, lonely time
And time goes by so slowly
And time can do so much
Are you still mine?
I need your love
I need your love
God speed your love to me
Lonely rivers flow to the sea, to the sea
To the open arms of the sea
Lonely rivers sigh, "Wait for me, wait for me
I'll be coming home, wait for me"
Whoa, my love
My darling
I've hungered, hungered for your touch
A long, lonely time
And time goes by so slowly
And time can do so much
Are you still mine?
I need your love
I need your love
God speed your love to me
オリジナルの映画からトッド・ダンカンです。
インスト・ナンバー、レス・バクスターです。
アル・ヒブラーです。
ロイ・ハミルトンです。
ジミー・ヤングです。
そしてライチャス・ブラザーズです。
映画『ゴースト』のシーン。懐かしい!
リック・ネルソン(Rick Nelson)です。
ハート(Heart)も歌っていましたね。
ジョー・リン・ターナー(Joe Lynn Turner)もカバーしました。
女性ではリアン・ライムス(LeAnn Rimes)
名曲は死なず、です。
それでは今日はこの辺で。