今日の「聴き比べ」はキャット・スティーヴンス(Cat Stevens)の『ザ・ファースト・カット・イズ・ザ・ディーペスト(The First Cut Is the Deepest)』です。
この曲はキャット・スティーヴンスが1967年に作った曲で、当初はP.P.アーノルド(P.P.Arnold)に楽曲を提供し、シングルで全英18位のヒットになりました。
その後、同年にキャット・スティーヴンスは自身の2枚目のアルバム『New Masters』にこの曲を収録しました。
1968年にはジャマイカの女性ノーマ・フレイザー (Norma Frazer)がカバー、1973年にはカナダのシンガー、キース・ハンプシャー(Keith Hampshire)がカバーしカナダでナンバーワンのヒットとなりました。
そして日本でも最も有名になったのがロッド・スチュワート(Rod Stewart)のバージョンです。1976年のアルバム『ナイト・オン・ザ・タウン(A Night on the Town)』に収録され、その後シングル発売されて全英ナンバーワンになりました。日本語タイトル「さびしき丘」が付いています。
2003年にはこのブログでも何度か取り上げたシェリル・クロウ(Sheryl Crow)がカバーし大ヒットしました。
The First Cut Is the Deepest
By Cat Stevens
I would have given you all of my heart
But there's someone who's torn it apart
And she's takin' almost all that I've got
But if you want, I'll try to love again
Baby, I'll try to love again but I know
The first cut is the deepest, baby, I know
The first cut is the deepest
'Cause when it comes to bein' lucky, she's cursed
When it comes to lovin' me, she's worst
But when it comes to bein' loved, she's first
That's how I know
The first cut is the deepest, baby, I know
The first cut is the deepest
I still want you by my side
Just to help me dry the tears that I've cried
'Cause I'm sure gonna give you a try
And if you want, I'll try to love again
But baby, I'll try to love again, but I know
Baby, I know, the first cut is the deepest
Baby, I know, the first cut is the deepest
'Cause when it comes to bein' lucky, she's cursed
When it comes to lovin' me, she's worst
But when it comes to bein' loved, she's first
That's how I know
The first cut is the deepest, baby, I know
P.P.アーノルド
キャット・スティーヴンス
ノーマ・フレイザー
キース・ハンプシャー
名曲です。懐かしいです。
それでは今日はこの辺で。