Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

この人の、この1枚 『ジェフ・ベック(Jeff Beck)/トゥルース(Truth)』

エリック・クラプトンジミー・ペイジと並んでイギリスの三大ギタリストと呼ばれたジェフ・ベックです。

ベックの経歴を大雑把に分けると、ヤードバーズ時代、第1期ジェフ・ベック・グループ時代、第2期ジェフ・ベック・グループ時代、ベック・ボガード&アピス(BB&A)時代、ソロ時代となるでしょう。

今日のアルバム『Truth』は第1期ジェフ・ベック・グループ時代の1枚目です。

ジェフ・ベックはクラプトンがヤードバーズを抜けた後釜で加入しました。当初はベースがジミー・ペイジでした。ヤードバーズ時代には映画『欲望』の中でヤードバーズライヴハウスで演奏し、ベックがギターを壊すシーンがありました。当時は、今のようにYouTubeで簡単にアーティストの映像が見られるなんてことはなかったので、それはそれは興奮しました。

そして、メンバーとの不和と音楽の方向性の違いからヤードバーズを脱退し、ソロ活動に入ります。シングル「Hi Ho Silver Lining / Beck's Bolero」を1枚リリースして、これがヒットしました。が、ベックはこれが気に入らず、バンドを作る準備をします。集められたメンバーがショットガン・エクスプレスにいたロッド・スチュワート、それにベースのロン・ウッド、ドラムのエインズレー・ダンバーです。このメンバーでシングル「Tallyman / Rock My Plimsoul」を録音します。直後にエインズレーは路線が違うと脱退します。替わりに、ミッキー・ウォーラーが加入し、このメンバーでツアーを行います。そしてファーストアルバムの録音が始まります。2回のセッションで計4日間で完成します。驚きです。1968年リリースされます。

正式メンバー

ジェフ・ベック(Jeff Beck,g,b)

ロッド・スチュワート(Rod Stewart,vo)

ロン・ウッド(Ron Wood,b)

ミッキー・ウォーラー(Mickey Waller,ds)

ゲストミュージシャンとしてピアノのニッキー・ホプキンス(Nicky Hopkins)がクレジットされており、彼はセカンドの『BECK-OLA』から正式メンバーになります。

ただし、ジェフ・ベックグループとはどこにも書かれてありません。正式にジェフ・ベック・グループと書かれるのは第2期からです。第1期はあくまでもベックのソロアルバムという位置づけのようです。日本では第1期からジェフ・ベック・グループと呼んでいましたが。

 

 

Side A

1. Shapes Of Thing
2. Let Me Love You 
3. Morning Dew
4. You Shook Me
5. Ol' Man River
 
Side B
1. Greensleeves
2. Rock My Plimsoul
3. Beck's Bolero
4. Blues Deluxe
5. I Ain't Superstitious
 

A-1はいきなりヤードバーズ時代の曲です。ヤードバーズのポップな感じと違い、ロッドのしゃがれ声がいい感じのハードロックになっています。

A-2はブルースナンバー。

A-3もブルースのスタンダード。

A-4もブルースナンバー。マディー・ウォーターズでおなじみです。面白いのはライバルのジミー・ペイジがレッド・ツェッぺリンのファーストでもこの曲を取り上げていることです。

A-5にはザ・フーキース・ムーンが参加しています。

B-1はおなじみの「グリーンスリーブス」。アコースティックギター1本。なかなか 聴かせます。

B-2はシングルのB面。ブルースナンバーです。

B-3はジミー・ペイジがアレンジして、ベックに提供したとされているボレロです。 ジミとレッド・ツェッぺリンのジョン・ポール・ジョーンズが参加しています。好きです。

B-4はスローブルースナンバー。ニッキー・ホプキンスのピアノがいいです。

B-5もハウリン・ウルフで有名なブルースナンバー。

 

以上のように全体としてブルース色の濃いハードロックです。まさに60年代後半から70年初頭にかけてのイギリスのサウンドです。ロッドのしゃがれ声とベックの強烈なギターの絡み合いが存分に聴ける傑作です。

 

この後、ベックはこのメンバーでのセカンドアルバム『BECK-OLA』をリリースします。

このアルバムでは前作と違い、カバーは2曲のみ(「監獄ロック」「All Shook Up」)で、あとはオリジナルになっています。ファーストの後、ロン・ウッドが解雇され、この直前に再び戻ってきます。しかし、リリース直前、ニッキー・ホプキンスが脱退、リリース後ロン・ウッドがフェイセスに加入するために脱退、ロッド・スチュワートロン・ウッドと行動を共にし、結局はこのバンドは消滅します。

このころベックは「ヴァニラ・ファッジ」のティム・ボガートとカーマイン・アピスと新しいグループを作る計画を立てていました。しかしベックが交通事故で重傷を負い、入院したため計画は白紙になります。

そして再起後、メンバーを集め第2期ジェフ・ベック・グループを結成します。メンバーはマックス・ミドルトン(key)、クライヴ・チャーマン(b)、コージー・パウエル(ds)、ボブ・テンチ(vo)です。

そして2枚のアルバムを発表します。

 

 

しかしこれも2枚で終息します。ベックはどうしてもティム・ボガートとカーマイン・アピスとのバンド編成にこだわったようです。突然以前のメンバーを解雇し2人を加入させます。ヴォーカルには「フリー」のポールロジャースを起用しようと考えましたが実現しませんでした。当時2人は「ヴァニラ・ファッジ」を辞めて「カクタス」のメンバーでした。

そして、グルプ名を『ベック・ボガード&アピス(BB&A)』として、スタートします。

1973年に『Beck,Bogert & Appice』をリリースします。さらに日本でのライブを収めた2枚組アルバムを発表します。

 

しかし、再びティム・ボガートとベックの間がしっくりせず、解散となってしまいます。結局このバンドもアルバム2枚で終わります。

この後ベックはソロになり、当時流行っていたフュージョンへと向かいます。そして最高のインストアルバム『Blow By Blow』と『Wired』をリリースします。

     

 

ジェフ・ベック自身もやはりソロがいいのでしょうか。

その後も、現在まで活躍中で、ほぼ毎年のように来日し、テレビ出演などもしています。それでも私はブルースロック時代のベックが好きです。

三大ギタリスト、いずれも健在で喜ばしい限りです。

 

「この1枚」のはずでしたが、筆が止まらなくなりました。いい加減にして止めます。

 


I Ain't Superstitious , Jeff Beck , 1968 Vinyl

 


BECK'S BOLERO (1967) by the Jeff Beck Group - with backwards guitar ending

なお、ロッド・スチュワートについては別途書くつもりでいます。

 

それでは今日はこの辺で。