Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

この人の、この1枚『チッキン・シャック(Chicken Shack)/100トン、チッキン(100TON Chicken)』

今日の「この人の、この1枚」は引き続きチッキン・シャック(Chicken Shack)です。彼らの3作目『100トン、チッキン(100TON Chicken)』です。

 

前作のリリース後、クリスティン・パーフェクトフリートウッド・マックジョン・マクヴィーと結婚し、主婦業に専念するということでバンドを去ってしまいました。しかし、彼女はやはり音楽を捨てられず、ソロアルバムを作成し、その後フリートウッド・マックに合流します。

クリスティンの後任はプラスティック・ペニーにいたポール・レイモンド(Paul Raymond ,key, vo)です。ポールは後にサヴォイ・ブラウンUFO、マイケル・シェンカー・グループなどにも参加します。

 

こうして新メンバーで1969年にアルバム『100トン、チッキン(100TON Chicken)』をリリースします。

f:id:lynyrdburitto:20200723100516j:plain f:id:lynyrdburitto:20200723100539j:plain

 

Side A

1.The Road of Love

2.Look Ma, I'm Cryin'

3.Evelyn

4.Reconsider Baby

5.Weekend Love

 

Side B

1.Midnight Hour

2.Tears in the Wind

3.Horse and Car

4.The Way It Is

5.Still Worried About My Woman

6.Anji

 

メンバーは

スタン・ウェブ(Stan Webb ,g, vo)

アンディ・シルヴェスター(Andy Silvester ,b)

デヴィッド・ビドウェル(Dave Bidwell ,ds)

ポール・レイモンド(Paul Raymond ,key, vo)

 

プロデュースはマイク・ヴァーノン(Mike Vernon)です。

 

A4がロウエル・フルソン。

B1がゲイトマウス・ブラウン。

B6がデイヴィー・グラハム。

その他はスタン・ウェブのオリジナルです。

 

スタン・ウェブの空を切り裂くような鋭いギターが聴きものになっています。ブルースは相変わらずしっかりやっています。ヴォーカルはだいぶ良くなりました。

 

翌年4枚目のアルバムをリリースします。

 


Chicken Shack - Road Of Love


Chicken Shack- Look Ma, I'm Cryin'


Chicken Shack - 1969 - Reconsider Baby


Chicken Shack - The Way It Is (1969) [Blue Horizon]

 

それでは今日はこの辺で。

聴き比べ 江利チエミの『酒場にて』

今日の「聴き比べ」は江利チエミさんが歌った『酒場にて』です。

1974年の発表で、おそらく江利チエミさんの最後のヒット曲ではないかと思います。

江利チエミさんは1937年(昭和12年)の生まれです。父親は音楽家、母親は吉本興業の女優でした。しかし、父親は失職し、母親は病気で寝たきりとなり、チエミは生活のため進駐軍で歌うようになりました。進駐軍ですから当然歌うのはジャズです。そして15歳の時に吹き込んだ『テネシーワルツ』が大ヒットしました。

それからはアメリカでもレコーディングをするなど、日本でのジャズ・ヴォーカリストのナンバーワンと言われるまでになりました。

さらに美空ひばり雪村いずみと共に『三人娘』として映画でもブームになりました。歌手・俳優として大忙しでした。1959年には高倉健と結婚し、まさに人生の絶頂期でした。しかし妊娠中毒症で中絶するなど、この頃から歯車が狂い始めました。

異父姉の横領事件で高倉健には迷惑をかけられないと離婚を決断。多額の借財を数年かけて返済します。また3人の兄は2人亡くなり、ポリープによる声帯手術、自宅の火事など不幸に見舞われました。

そして1982年、自宅のベッドで倒れているのをマネージャーに発見され死亡が確認されました。僅か45歳でした。死因は脳卒中誤嚥ということでした。

 

この曲はそんな江利チエミの数奇な運命を感じさせる、寂しい寂しい曲でした。あのひょうきんなイメージの裏に苦悩の人生が隠れていたことを思わせる歌でした。

 

私の江利チエミさんの想いではやっぱりテレビドラマの『サザエさん』です。江利チエミと言えばサザエさんが浮かんできます。

紅白歌合戦は1968年以降、再三の出場依頼も固辞したようです。

 

f:id:lynyrdburitto:20201102150636j:plain

 

酒場にて

作詞:山上路夫

作曲:鈴木邦彦

 

好きでお酒を 飲んじゃいないわ

家にひとり帰る時が こわい私よ

あのドアを開けてみたって

あなたはいない

暗い闇が私を 待ってるだけよ

また長い夜をどうして すごしましょう

愛の香りも 消えたあの部屋

 

どうぞお店が 終わるときまで

ここにおいてひとりだけ 飲んでいるから

 

死ぬこともできず今でも

あなた想い

今日もひとり酒場で 泣いている私

また長い夜をどうして すごしましょう

愛の香りも 消えたあの部屋

 


江利チエミ「酒場にて」

 

この曲を『サチコ』でお馴染みのニック・ニューサがカバーしました。


ニック・ニューサ「酒場にて」

 

テレサ・テンちゃんもカバーしました。


酒場にて 1978 テレサ・テン

 

最近では丘みどりです。


酒場にて 丘みどり

 

村上幸子です。


酒場にて 村上幸子

 

この曲を聴くとどうしても彼女の人生が重なってしまいます。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

この人の、この1枚『チッキン・シャック(Chicken Shack)/O.K. ケン?(O.K. KEN?)』

今日の「この人の、この1枚」は引き続きチッキン・シャック(Chicken Shack)です。彼らの2作目のアルバム『O.K. ケン?(O.K. KEN?)』です。

 

前作のリリース後、メンバーも変わらず順調にセカンド・アルバムをリリースします。アルバム・タイトルは『O.K. ケン?(O.K. KEN?)』でした。

f:id:lynyrdburitto:20200723092656j:plain f:id:lynyrdburitto:20200723092734j:plain

 

Side A

1.Baby's Got Me Crying

2.The Right Way Is My Way

3.Get Like You Used to Be

4.Pony and Trap

5.Tell Me

6.A Woman Is the Blues

 

Side B

1.I Wanna See My Baby

2.Remington Ride

3.Fishing in Your River

4.Mean Old World

5.Sweet Sixteen

 

メンバーは

スタン・ウェブ(Stan Webb ,g, vo)

クリスティン・パーフェクト(Christine Perfect ,organ, vo, p)

アンディ・シルヴェスター(Andy Silvester ,b)

デヴィッド・ビドウェル(Dave Bidwell ,ds)

 

アディショナル・ミュージシャン

ウォルター・ホートン(Walter Horton ,harmonica)

ホーン・セクションにジョニー・アーモンド(Jonny Almond,sax)が前作に続いて参加しています。

 

プロデュースはマイク・ヴァーノン (Mike Vernon)です。

 

A1、A2、A4、B3がスタン・ウェブ。

A3、A6がスタン・ウェブとクリスティン・パーフェクトの共作。

A5はチェスター・バーネット。

B1はアーロン・ウォーカー。

B2はハンク・ペニー。

B4はウォルター・ジェイコブス。

B5はBBキング。

 

俄然オリジナル曲が増えました。しかし、しっかりブルースしています。暴走気味のスタン・ウェブもいいです。

このアルバムは全英9位を記録しました。一番売れたアルバムです。

 

この後、メンバー変更があります。それは次回ということで。

 


Chicken Shack - Baby's got me crying

 


Chicken Shack - Get like you used to be


Chicken Shack - A Woman Is The Blues


Chicken Shack - Sweet Sixteen

 

それでは今日はこの辺で。

 

聴き比べ  『わが愛の至上(Best Of My Love)』

今日の「聴き比べ」はイーグルス(Eagles)の大ヒット曲『わが愛の至上(Best Of My Love)』です。

 

イーグルスの1974年の3枚目のアルバム『オン・ザ・ボーダー(On The Border)』に収録され、シングルカットされて全米1位を記録した曲です。

イーグルスはこの『オン・ザ・ボーダー』あたりからカントリー・ロックからハードなロックへと変身して来たころです。その中でこの曲は静かなバラードでイーグルスの新たな一面を打ち出した曲でした。アルバムにはドン・フェルダーが参加していますが、まだ正式メンバーではありませんでした。

 

Best of My Love

By Glenn Frey / Don Henley / John Souther

  

Every night I'm lying in bed

Holding you close in my dreams

Thinking about all the things that we said

And coming apart at the seams

We try to talk it over

But the words come out too rough

I know you were trying

To give me the best of your love

 

Beautiful faces

And loud, empty places

Look at the way that we live

Wasting our time on cheap talk and wine

Left us so little to give

 

That same old crowd

Was like a cold dark cloud

That we could never rise above

Primis Player Placeholder

But here in my heart

I give you the best of my love

 

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh Sweet darling

You get the best of my love

 

I'm going back in time

And it's a sweet dream

It was a quiet night

And I would be all right

If I could go on sleeping

 

But every morning

I wake up and worry

What's gonna happen today

You see it your way

And I see it mine

But we both see it slippin' away

 

You know we always had each other baby

I guess that wasn't enough

Oh, but here in my heart

I give you the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

Oh sweet darling

You get the best of my love

 


Eagles - The Best of My Love -HD

 

この曲をイヴォンヌ・エリマン(Yvonne Elliman)がカバーしました。1975年のアルバム『Rising Sun』です。イヴォンヌ・エリマンといえば一時期エリック・クラプトンのバンドに在籍し、1974年の日本公演でも同行しました。クラプトンと歌っていました。


Yvonne Elliman -- Best Of My Love

 

1974年にはバークレイ・ジェイムス・ハーベスト(Barclay James Harvest)ジョン・リーズ(John Lees)がカバーしました。シングル・リリースでした。


John Lees - Best Of My Love

 

作者の一人であるジョン・デヴィッド・サウザー(J.D.Souther)が2011年のアルバム『Natural Historyでカバーしました。


J.D.Souther - Best Of My Love

 

そしてロッド・スチュワート(Rod Stewart)が、以前紹介したアルバム『グレイト・ロック・クラシック』でカバーしています。

lynyrdburitto.hatenablog.com


Rod Stewart-The Best Of My Love

 

聴けば聴くほど味わい深い曲でした。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

この人の、この1枚『チッキン・シャック(Chicken Shack)/ 40ブルー・フィンガーズ』

今日の「この人の、この1枚」はチッキン・シャック(Chicken Shack)のファースト・アルバム『40ブルー・フィンガーズ(Forty Blue Fingers, Freshly Packed And Ready To Serve)』です。

 (現在はチキン・シャックと表記するのが通常ですが、当時の表記を使用します)

これまでフリートウッド・マック、サヴォイ・ブラウンと取り上げてきましたが、3大ブリティッシュ・ブルース・ロック・バンドの掉尾を飾るのはチッキン・シャック(Chicken Shack)です。

 

チッキン・シャックは1965年頃です。スタン・ウェブ(Stan Webb,g,vo)、アンディ・シルヴェスター(Andy Silvester ,b)、アラン・モーリー(Alan Morley,ds)によって結成されました。その後、ドラムスがアル・サイクス(Al Sykes)、ヒュージー・フリント(Hughie Flint)そして最終的にデイヴ・ビドウェル(Dave Bidwell,ds)に落ち着きました。こうしてチッキン・シャックはトリオ編成でスタートしました。

 

しかし、彼らは3人編成に行き詰まりを感じ、新たにキーボード奏者のクリスティン・パーフェクト(Christine Perfect,key)を迎えました。彼女は後にフリートウッド・マックジョン・マクヴィーと結婚します。

 

彼らはブルー・ホライズンの敏腕プロデューサー、マイク・ヴァーノン(MIke Vernon)がブルース・バンドを探していることを知り、さっそくオーディションを受け認められました。彼らはフレディ・キングのイギリス公演の前座などを務め腕を上げ、見事ブルー・ホライゾンと契約することができました。

 

そして1968年にファースト・アルバム『Forty Blue Fingers, Freshly Packed And Ready To Serve』をリリースしました。

f:id:lynyrdburitto:20200723085747j:plain f:id:lynyrdburitto:20200723085807j:plain

 

Side A

1.The Letter

2.Lonesome Whistle Blues

3.When the Train Comes Back

4.San-Ho-Zay

5.King of the World

 

Side B

1.See See Baby

2.First Time I Met the Blues

3.Webbed Feet

4.You Ain't No Good

5.What You Did Last Night

 

メンバーは

スタン・ウェブ(Stan Webb ,g, vo)

クリスティン・パーフェクト(Christine Perfect ,organ, vo, p)

アンディ・シルヴェスター(Andy Silvester ,b)

デヴィッド・ビドウェル(Dave Bidwell ,ds)

 

ホーン・セクションにジョニー・アーモンド(Jonny Almond,sax)が参加しています。

 

プロデュースはマイク・ヴァーノン(Mike Vernon)です。

 

A1はBBキング。

A2はルドルフ・トゥームス。フレディ・キングで有名。

A3、B4はクリスティン・パーフェクト。

A4、B1はフレディ・キングとソニー・トンプソン。

A5はジョン・リー・フッカー

B2はリトル・ブラザー・モンゴメリー

B3、B5はスタン・ウェブ。

 

10曲中6曲はカバー曲です。

完全なるブルース・アルバムです。カバー曲は当然ですが、オリジナルもブルースです。それもブリティッシュ・ブルースの臭いがプンプンです。スタン・ウェブのギターは申し分なしですが、ヴォーカルが若干弱いのが玉に瑕です。

このアルバムは全英で12位になりました。

 

翌年、セカンド・アルバムをリリースします。それは次回ということで。

 


Chicken Shack - The letter


CHICKEN SHACK - Lonesome Whistle Blues


Chicken Shack - When The Train Comes Back


What You Did Last Night-40 Blues Fingers-Chicken Shack(1968)

 

それでは今日はこの辺で。 

 

聴き比べ  『ヒッコリー・ウィンド(Hickory WInd)』

今日の「聴き比べ」はカントリー・ロックの名曲『ヒッコリー・ウィンド(Hickory WInd)』です。

 

この曲はグラム・パーソンズ(Gram Parsons)ボブ・ブキャナン(Bob Buchanan)が書いた曲と言われています。二人ともインターナショナル・サブマリン・バンド(The International Submarine Band)のメンバーでした。

 

書いたと言われている、というのは後にこの曲を書いたという人物が現れたせいですが、決着はついていないようです。

 

いずれにしても、この曲が最初に発表されたのは1968年、バーズ(The Byrds)の6枚目のアルバム『ロデオの恋人(Sweethert Of The Rodeo)』でした。それ以降、この曲はバーズ、そしてグラム・パーソンズの代名詞となりました。グラムは自身のソロアルバム『Grievous Angel』でもセルフ・カバーしています。

lynyrdburitto.hatenablog.com

   

 

Hickory Wind

By  Bob Buchanan / Gram Parsons

 

 

In South Carolina, there're many tall pines

I remember the oak tree that we used to climb

But now when I'm lonesome I always pretend

That I'm gettin' the feel of hickory wind

 

I started out younger, had most everything

All the riches and pleasures, what else can life bring?

But it makes me feel better each time you begin

Callin' me home, hickory wind

 

It's a hard way to find out that trouble is real

In a faraway city with a faraway feel

But it makes me feel better each time you begin

Callin' me home, hickory wind

Keeps callin' me home, hickory wind

 

バーズ・オリジナル。


The Byrds - Hickory Wind (Audio)

 

 グラム・パーソンズのオルタネイト・バージョンです。アルバム『Complete Reprise Sessions』より。エミルー・ハリスとのデュエット。


Hickory Wind (Alternate Version)

 

そのエミルー・ハリスの1979年のソロ・アルバム『Blue Kentucky Girl』でカバーしました。


Hickory Wind (2003 Remaster)

 

1969年にジョーン・バエズ(Joan Baez)がカバーしています。


Joan Baez - Hickory Wind [HD]

 

ルシンダ・ウィリアムス(Lucinda Williams)もカバーしました。


Lucinda Williams-Hickory Wind

 

不滅の名曲でした。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

映画『天外者(てんがらもん)』を観る

先日のキネ旬シアターは『天外者(てんがらもん)』でした。

f:id:lynyrdburitto:20210410134053p:plain

 

監督:田中光敏

出演:三浦春馬、三浦翔平、西川貴教

製作:日本 2020年公開

 

幕末から明治にかけて活躍した薩摩藩士、五代才助(友厚)の人生を描いた歴史ドラマです。坂本龍馬岩崎弥太郎伊藤博文などが登場します。

主演は昨年自殺した三浦春馬です。ナレーションを劇中のトーマス・グラバーが演じます。

 

長崎の海軍伝習所から明治18年、49歳で亡くなるまでの人生を描きます。「天外者(てんがらもん)」とは鹿児島の方言で「凄い才能の持ち主」という意味です。

五代才助に関しては幕末から明治初期のドラマにはちょくちょく顔を出しますが、主人公として登場するのはあまり見たことがありません。

同じ明治時代の実業家としては岩崎弥太郎や今年の大河ドラマの主人公・渋沢栄一が有名ですが、この五代才助も負けず劣らずの人物でした。特に大阪の経済の立て直しに尽力したことが有名です。

 

映画は長崎海軍伝習所での坂本龍馬岩崎弥太郎伊藤博文との出会いから始まって、生麦事件、薩英戦争と捕縛、イギリス留学、龍馬暗殺、明治維新、大阪経済建て直し、大阪商法会議所設立、結核による死(実際は糖尿病)、という流れで進行します。

途中、女郎のはるとの恋愛を織り交ぜながら進み、まさに幕末・明治の青春群像劇です。この女郎はるとの話は架空の話のようです。

この映画で五代才助の偉業が伝わったかというと、それは無かったようです。2時間弱のドラマで尊王攘夷から開国、明治維新まで描くのは無理があるでしょう。特に明治以後の五代の活躍がほとんど描かれていませんでした。もっとも経済の話なのでドラマにするにしても劇的さが乏しく映画にならないのでしょう。歴史ドラマとして観るよりも青春ドラマとして観た方が正解かもしれません。

 

f:id:lynyrdburitto:20210412130755p:plain

f:id:lynyrdburitto:20210412130839p:plain

f:id:lynyrdburitto:20210412130952p:plain

 

それにしても主演の三浦春馬の自殺には驚かされました。将来有望な俳優と期待していたのですが残念です。

 

 

www.youtube.com

 

それでは今日はこの辺で。