今日の「この人の、この1枚」はオールマン・ブラザーズ・バンド(The Allman Brothers Band)の『Live at the Atlanta International Pop Festival』です。
このアルバムもCD時代になって発売された昔の音源です。先日紹介した『Live at Ludlow Garage,1970』のすぐ後の録音です。
1970年7月3日から5日の3日間開催された『アトランタ・ポップ・フェスティバル』でのライヴ音源です。
実はこの時のライヴのほんの一部は以前にも発売されていました。
『First Great Rock Festivals Of The Seventies - Isle Of Wight / Atlanta Pop Festival』というアルバムにこの時のオールマンズの演奏が2曲収められています。
そして、2003年になってオールマンズだけの演奏をCD2枚組で発売しました。7月3日と5日のライヴです。こんなものがちゃんと残っているのですから、もっと早く出して欲しかったですね。
Disc one: 7/3/1970
01.Introduction
02.Statesboro Blues
03.Trouble No More
04.Don't Keep Me Wonderin'
05.Dreams
06.Every Hungry Woman
07.Hoochie Coochie Man
08.In Memory of Elizabeth Reed
09.Whipping Post
10.Mountain Jam
11.Rain Delay
12.Mountain Jam
Disc two: 7/5/1970
1.Introduction'
2.Don't Keep Me Wonderin'
3.Statesboro Blues
4.In Memory of Elizabeth Reed
5.Stormy Monday
6.Whipping Post
7.Mountain Jam
メンバーは
グレッグ・オールマン(Gregg Allman - vocals, organ)
デュアン・オールマン(Duane Allman - guitar, slide guitar,)
ディッキー・ベッツ(Dickey Betts - guitar)
ベリー・オークリー(Berry Oakley - bass, vocals on 7)
ブッチ・トラックス(Butch Trucks - drums, percussion)
J.Jジョンソン(Jai Johanny Johanson - drums, percussion)
ジョニー・ウィンター (Johnny Winter: slide guitar on Disk 2.7)
このフェスティバルが行われた当時はオールマンズもまだまだ人気沸騰以前でしたので単独のアルバムを出しても売れないと思ったのでしょうね。それが30年以上経ってからこうして日の目を見るのですからCD時代も捨てたものではないのです。
まだ粗削りな演奏ですが、そこがまたいいのです。何度聴いても飽きません。
音質はいいです。
デュアン・オールマンが生きていたらどうだったでしょう、なんて考えてしまいます。
Statesboro Blues The Allman Bros Band
The Allman Brothers Band: Dreams (live '70)
The Allman Brothers Band - Whipping Post (Live At The Atlanta International Pop Festival)
Allman Brothers Band ► In Memory Of Elizabeth Reed Live at Atlanta Pop Festival 1970 [HQ Audio]
それでは今日はこの辺で。