昨夜、突然訃報が飛び込んできました。B・J・トーマス(B. J. Thomas) が亡くなりました。78歳でした。彼は多くのヒット曲を持ちますが、私にとっては何といっても『雨にぬれても』です。
1969年の映画『明日に向かって撃て』の主題歌でした。ポール・ニューマンとキャサリン・ロスが自転車に乗るシーンで歌われました。私が高校生の時で、同時上映が『イージーライダー』でした。カルチャー・ショックでした。アメリカン・ニューシネマの大ヒット映画2本立です。田舎町はこのような上映方法だったのです。1本立のロードショーなどはありませんでした。今では懐かしい思い出です。
B・J・トーマスはこのヒット曲以来、「君を信じたい(Just Can't Help Believing)」など、多くのヒットを飛ばしました。また、グラミー賞も何度か受賞しました。
心よりご冥福をお祈りします。 合掌。
さて、今日の「聴き比べ」はブルースのスタンダード・ナンバー『I Can't Quit You Baby』です。
この曲はウィリー・ディクソン(Willie Dixon)の曲で、最初にレコーディングしたのは1956年にコブラ・レコードからリリースしたオーティス・ラッシュ(Otis Rush)でした。その後、数多くのブルースマンやロック・ミュージシャンにカバーされ、スタンダード・ナンバーとなりました。オーティス・ラッシュは1966年にも再録音しています。
I Can't Quit You Baby
By Willie Dixon
Well, I can't quit you baby
But I got to put you down a little while
Well, you know,I can't quit you baby
But I got to put you down a little while
Yes you mess up my happy home, babe
Made me mistreat my only child
Yes, you know I love you babe
My love for you I can never hide
Oh you know I love you babe
Ooh my love for you I never hide
Yes, you know I love you babe
Well, you're just my heart desire
Well, I'm so tired I could cry
I could just lay down and die
Whoa I'm so tired I could cry
Ooh I could just lay down and die
Yes you know you only once die
Well, you're just my heart desire
When you hear me moanin' and groanin' babe
You know it hurt me way down inside
Oh when you hear me moanin' and groanin' babe
Oh you know it hurt me way down inside
Yes when you hear me howlin' babe
Ooh, you know you're my desire
オーティス・ラッシュから。
Otis Rush I Can't Quit You Baby
本家のウィリー・ディクソンのバージョンも残っています。
Willie Dixon - I can't quit you, baby
ジョン・リー・フッカー(John Lee Hoocker)もカバーしています。
John Lee Hooker - I Can't Quit You Baby
ロック界からはジョン・メイオール&ブルースブレイカーズ(John Mayall's Bluesbreakers)です。
そしてレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)です。
I Can't Quit You Baby (Remaster)
さらにゲイリー・ムーア(Gary Moore)です。
I Can't Quit You Baby - Gary Moore
ローリング・ストーンズ(Rolling Stones)も2016年になってカバーしました。
まだまだありますが、きりがないのでやめときます。
それでは今日はこの辺で。