Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

映画『i-新聞記者ドキュメント』を観る

先日のキネ旬シアターは『i-新聞記者ドキュメント』でした。

f:id:lynyrdburitto:20210910102750p:plain

 

監督:森達也

出演:望月衣塑子

製作:2019年 日本

 

監督の森達也東京新聞中日新聞社)の記者である望月衣塑子の取材に密着したドキュメンタリー映画です。

 

森達也オウム真理教を追ったドキュメンタリー映画『A』やその続編である『A2』などで有名なノンフィクション作家兼監督です。『放送禁止歌』や『下山事件』などの著書もあります。

望月衣塑子は官房長官時代の菅義偉に対する記者会見でのやり取りで有名な記者です。彼女の著書『新聞記者』は映画化されました。

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

今回の映画は森達也監督が望月衣塑子の辺野古基地移設問題や森友学園加計学園問題、伊藤詩織準強姦事件などを取材する姿に密着したドキュメンタリーです。

f:id:lynyrdburitto:20210914125335p:plain

 

望月記者は官房長官時代の菅義偉に執拗な質問を続け、終いには彼女の質問権も制限され、質問中には官邸サイドから妨害も入るようになりました。

 

菅義偉官房長官時代の木で鼻を括ったような会見を総理大臣になっても引き続き同じ態度で望んだのが失敗の元だったのでしょう。質問にまともに答えず、都合の悪い質問は無視。国民をバカにしたような態度では総すかんも当然の結果です。最もそれがトップリーダーとしての能力の限界というものなのですが。案の定、菅政権は短命に終わりました。菅義偉の政策に対する不満も当然あったでしょうが、質問にまともに答えないという不誠実な記者会見に対する国民の不評も大きな要因だったのではないでしょうか。それとも単純に頭が悪かったのか?

 

f:id:lynyrdburitto:20210914125115p:plain

そもそも日本における記者会見なるものには様々な制約があります。会見に参加するにも大手メディアを優遇する記者クラブなどその他様々な資格が必要です。今回の映画の取材でも監督は官邸にはとうとう入れませんでした。さらに質問内容も事前に提出し、不都合な質問は受け付けられません。つまり出来レースです。このようなシステムを改善しない限り、開かれた政治というものには程遠いままでしょう。

 

安倍政権になってから日本の大手メディアは変わってしまったようです。国会議員や官僚と同じくメディアも政権に忖度するようになりました。国民の真実を知る権利は完全に奪われてしまいました。この度ようやく菅義偉が退き、安倍政治の終焉かと思いきや、次の総理候補の政策を聞いてみると引き続き安倍・菅忖度内閣が出来上がりそうです。もっとも安倍・麻生・菅・二階に逆らって総裁選に勝てるはずもありませんが。

 

映画では望月記者と菅義偉のやり取りが何度も出てきますが、見るたびに腹が立ちます。記者の後ろには国民がいるということを全く分かっていないようです。記者会見というものは誰が主催者なのかという問題が話題になりますが、官邸は官邸サイドだと、記者は記者主催だと言います。いずれにしても国民が知りたいことを知らせるのが政治の役割です。そういう意味では大手メディアもそろそろ忖度記事はやめて真実を報道してもらいたいものです。

 

映画は2019年の制作ですから、まだ安倍政権は続行中です。今までに森友学園加計学園、桜の会、日本学術会議問題、河合夫妻買収問題等々、国民が疑問に思っていた問題について何一つ事実は解明されていません。次期総理候補も解明する気はないそうです。こんなモヤモヤした政治はいつまで続くのでしょうか。まとまりのない野党には期待出来るはずもなく、これじゃ「陰謀論」も流行るわけです。

 

望月記者が大手メディア組織の中で埋没しそうなところをギリギリのところで踏ん張っている姿が僅かな救いです。それにしてもあのバイタリティはどこから来るのでしょうか。

 

www.youtube.com

 

ところで菅義偉を面白おかしく描いた映画『パンケーキを毒見する』が上映中なのですが、今度はそれを見ようかと思っています。でももう総理を辞めるので・・・。

f:id:lynyrdburitto:20210914130008p:plain

www.youtube.com

 

それでは今日はこの辺で。