Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

この人の、この1枚 『ジュディ・コリンズ(Judy Collins)/Who Knows Where The Time Goes』

アメリカの女性フォークシンガー、ジュディ・コリンズ(Judy Collins)

彼女は1939年、ワシントン州シアトルの生まれです。クラシックを勉強しピアノを習っていました。その腕前は大したものだったらしいです。

1960年頃、ウディ・ガスリーピート・シーガーの歌に触れ、フォークソングに目覚めました。そしてピアノをギターに変え歌うようになりました。

1967年までに7枚のアルバムを発表しています。なかでも1967年の第7作目の『野生の花(Wildflowers)』の中のジョニ・ミッチェルの「ボース・サイズ・ナウ(Both Size Now)」ビルボードの8位にランクされるヒット曲となり、1969年公開の映画『青春の光と影(Changes)』でも使用されました。日本でも『青春の光と影』という邦題がついてから売れました。それまではLPの中でも「ボース・サイズ・ナウ」となっていました。

f:id:lynyrdburitto:20180524112130j:plain f:id:lynyrdburitto:20180524112150j:plain

ちょっと見づらいですがB面の1曲目に入っています。

 

1968年にアルバム『Who Knows Where The Time Goes』をリリースします。

f:id:lynyrdburitto:20180524112620j:plain

 

Side A

1.Hello, Hooray

2.Story Of Isaac

3.My Father

4.Someday Soon

5.Who Knows Where The Time Goes

 

Side B

1.Poor Immigrant

2.First Boy I Loved

3.Bird On The Wire

4.Pretty Polly

 

参加メンバーは

ジュディ・コリンズ(Judy Collins,vo,p,g)

ティーヴン・スティルス(Steven Stills,g,b)

クリス・エスリッジ(Chris Ethridge,b)

ジェームス・バートン(Jamen Burton,g,dobro)

ジェームス・ゴードン(James Gordon,ds)

ヴァン・ダイク・パークス(Van Dyke Parks,p)

バディ・エモンズ(Buddy Emmonds,steel)

 

プロデュースはデヴィッド・アンダール(David Anderle)です。

 

何といっても注目はスティーヴン・スティルスの参加でしょう。これでジュディとスティルスは恋人同士になりますが、すぐに別れてしまいます。その悲しみをスティルスはアルバム『CS&N』の中の組曲:青い眼のジュディ(Suite: Judy Blue Eyes)」という曲で歌っています。

アルバムの方は、まだまだ無名だったレナード・コーエンの曲を2曲(A-2,B-3)も取り上げています。前作では3曲も取り上げていました。それにイアン・タイソン(A-2)、サンディー・デニー(A-5)、ボブ・ディラン(B-1)、インクレディブル・ストリング・バンド(B-2)をカバーしています。A-1はアリス・クーパーも取り上げた曲。

 

参加メンバーを見てもこれまでのアコースティック・フォークアルバムからロックにやや近づいた感があります。カントリー・タッチのA-4などは新しい一面を見せます。サンディー・デニーのA-5は聴きどころとなっています。もちろんサンディーもいいですがジュディの声も合っています。

 

私などはジュディ・コリンズというとすぐに『青春の光と影』、そして当時のアメリカンニューシネマを思いだ出してまいます。この映画はニューシネマの分類には入っていなかったかもしれませんが、私の中では『俺たちに明日はない』『卒業』『真夜中のカウボーイ』『イージーライダー』『明日に向かって撃て』『いちご白書』等々の映画が次々と浮かび上がってきます。それだけこの歌の思い出はなぜか強烈でした。

 

ジュディ・コリンズ、滅多なことでは聴かなくなってしまいましたが、『野生の花(Wildflowers)』と並んで思い出の名盤です。

 


Judy Collins - Both Sides Now (Official Audio)


Judy Collins - I Pity The Poor Immigrant

 


Judy Collins - Someday Soon


Who Knows Where The Time Goes

 

 

それでは今日はこの辺で。