2017年4月1日に始めたこのブログも本日で丸々2年目を迎えました。気がついてみたら記事数もいつの間にか700記事を超えていました。
いつもは区切りの数の時には記念の記事を書いていたのですが、今回はうっかりしていました。2周年も近いからまとめて書こうということにしました。
昨日までに書いた記事の数は、このブログで723記事。途中から別ブログにした『闘病記』で新たに21記事。同じく『競馬』で21記事。合計で765記事です。1日1記事以上です。よくぞここまで書けたと、我ながら感心しております。
ここまで書けたのも、ひとえにこのブログを読んで下さった方々、読者登録をしてくださった方々、スターやはてなブックマークを下さった方々のお陰と感謝しております。
誠にありがとうございました。
お陰さまで読者数も随分と増えました。また、最近はアクセス数も1000/日 前後で推移するようになりました。昨年の倍以上になっています。内訳はグーグルとヤフーからの検索が95%以上で、はてなブログからの訪問割合は数字上は表れなくなりました。それもなんか寂しい感じもします。
アクセス数の多い記事は音楽部門では何故か『私のメロハー20選』です。これは意外でした。「メロハー」という言葉が検索で引っ掛かるのでしょうか。
読書部門では『インタビュー・イン・セル:殺人鬼フジコの真実を読んで』でした。これも意外です。完全なネタバレ記事です。真梨幸子さんがよく読まれているということでしょう。
その他では『検査入院でした。(腰部脊柱管狭窄症)』のアクセス数が多いようです。これは腰部脊柱管狭窄症の方がそれだけ多いということなのだと思います。
映画の記事では突出してアクセスが多い記事はありません。上位に来る記事が日替わりで変わります。
試しにグーグルで何らかのキーワードを入力して自分の記事が上位に出てくると何故か嬉しくなったりします。単純なのです。アーティスト名などを検索すると、かなり高い確率で上位に来ます。
実は、1年目を終えた時に、そろそろブログを止めようかと思いました。というのは、1記事書くのにも結構な時間と労力を要します。それを毎日となるとなかなか大変です。気が向いた時に書けばいいじゃないかと思うのですが、なかなか性格上それが出来ないのです。初めの頃は散発に書いていたのですが、その内毎日書くようになってしまいました。日常になってしまうと、そのルーティーンを壊すというのは私にとっては、これまた勇気がいることなのです。従って、なんとなく続けてきてしまったたというのが実態です。マンネリ化しているな、と自分でも思っています。
しかし、楽しむために始めたブログが義務と化しては本末転倒です。このあたりは「百かゼロか」という極端な性格が恨めしい次第です。
さて、今後のことですが、少しペースを下げて書いていこうかと思っています。果たしてできるかどうか。中途半端なことはやめて、一層のこと完全に止めてしまうか、思案中です。どちらにしても踏ん切りがつかないままダラダラと行くような気もしています。所詮個人的な備忘録ですから、深刻に考える必要などないのです。
もう一つ困ったことが。700記事以上も書いていると、音楽記事などで、どのアーティストのことを書いたのか、書いていないのかがわからなくなってきてしまっていることです。書き始めて、途中で書いたような気がすると思い、自分のブログを検索すると案の定書いていた、などということが結構あります。備忘録が備忘録になっていないのです。認知症予備軍に入ってきたかな、と不安になります。そういえばこのブログを始めたきっかけも、ボケ防止の一環でしたが、こうしてみるとあまり役に立っていないのかもしれません。
ということで、つまらないことをダラダラと書いてしまいました。
また明日から記事をアップした際にはご拝読のほどよろしくお願いいたします。
あらためて、これまでのご厚情有難うございました。
以下、区切りの記事を載せておきます。
lynyrdburitto.hatenablog.comlynyrdburitto.hatenablog.com
それでは今日はこの辺で。
追伸:新元号は『令和』に決まったようです。「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味らしいです。なんだかよくわかりません。