Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

今年の映画 ベスト10 並びに「感謝 & よいお年を!」

今年も早いもので大晦日がやってまいりました。と、毎年同じことを言ってます。

ということで、今年も恒例の「今年の映画 ベスト10」を書きたいと思います。テレビ放映は入っていません。

まずは今年劇場で観た映画を列挙します。

 

1月

『枯葉』

『アナログ』

『正欲』

 

2月

『メンゲレと私』

『月』

 

3月

『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』

サン・セバスチャンへ、ようこそ』

『笑いのカイブツ』

『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』

『12日の殺人』

 

4月

『ビヨンド・ユートピア 脱北』

 

5月

『悪は存在しない』

ピアノ・レッスン

『コットンテール』

ジョン・レノン 失われた週末』

 

6月

『ありふれた教室』

『バティモン5 望まれざる者』

蛇の道

『HOW TO BLOW UP』

 

7月

『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』

『碁盤斬り』

かくしごと

『関心領域』

 

8月

『あんのこと』

『九十歳。何がめでたい』

 

9月

風が吹くとき

『お母さんが一緒』

『マミー』

 

10月

『お隣さんはヒトラー?』

幻の光

『エターナルメモリー

『ボストン1947』

 

11月

『愛に乱暴』

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』

 

12月

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

『2度目のはなればなれ』

 

今年観た映画は36本でした。極端に少なかったです。原因は体調不良でした。今現在も映画館に足を運ぶのが躊躇われます。

 

それでは10本を選びます。ちなみに上半期のベスト5は次の通りでした。

『枯葉』

『アナログ』

『月』

『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』

『バティモン5 望まれざる者』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

この5本はそのまま残りました。順位付けはありません。日付順です。

 

『枯葉』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『アナログ』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『月』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『バティモン5 望まれざる者』

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『関心領域』

無関心の恐怖

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『あんのこと』

毒親の虐待!

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

風が吹くとき

戦争の恐怖がリアル!

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『お隣さんはヒトラー?』

ホロコースト

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

『ボストン1947』

感動です!

lynyrdburitto.hatenablog.com

 

今年もこれが最後の投稿になります。週2回程度のペースを保ちながらなんとか1年続けられました。体調がすぐれず気持ちも落ち込んだりして大変な1年でしたがなんとか乗り越えられました。今年もこんな拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。来年も同じようなペースで続けられたらと思っております。

皆様におかれましてもよい年を迎えられることを祈念致します。ブログは正月三ヶ日は休みます。

さあ、鴨鍋で年越しそばだ❗

それでは今日はこの辺で。