今日の「この人の、この1枚」はジェイ・ファーガソン(Jay Ferguson)の『サンダー・アイランド(ThUnder Island) 』です。
ジェイ・ファーガソンはスピリット(Spirit)、ジョ・ジョ・ガン(Jo Jo Gun)を経てソロになりました。
1976年にソロ第1弾『All Alone in the End Zone』をアサイラムからリリースしました。
ここではビル・シムジク(Bill Szymczyk)がプロデュースしジョー・ウォルシュ(Joe Walsh)なども参加しました。 しかし商業的には今一つでした。
続いて1977年にセカンド・アルバム『サンダー・アイランド(ThUnder Island) 』をリリースしました。
Side A
1.Thunder Island
2.Soulin
3.Happy Birthday, Baby
4.Losing Control
5.Cozumel
Side B
1.Night Shift
2.Babylon
3.Love Is Cold
4.Happy Too
10.Magic Moment
メンバーは
Jay Ferguson - vocals, keyboards
Stan Kipper - drums
Joey Murcia - guitar
Tony Battaglia - guitar
Harold Cowart - bass guitar
特別ゲストで
Joe Walsh - guitar
Bob Webb - guitar
Ed Brown - bass guitar
Bill Szymczyk - percussion
プロデュースは引き続きビル・シムジクです。
このアルバムからタイトル曲が全米のベスト10に入る大ヒットとなり、アルバムも72位になりました。
ウェストコーストの香りたっぷりです。ラジオからよく流れてきました。イーグルスにも通じるものがあります。プロデューサーが同じですからさもありなんです。
その後、ジェイ・ファーガソンは1982年までにライブ盤を含み4枚のアルバムをリリースしました。
その後は映画音楽の世界に入りました。今までにも多くのサウンドトラックを手掛けています。
それでは今日はこの辺で