Flying Skynyrdのブログ

映画や音楽、本についての雑文

映画『スパイの妻』を観る

昨日のキネ旬シアターは『スパイの妻』でした。

f:id:lynyrdburitto:20201119123414p:plain

 

監督:黒沢清

脚本:濱口竜介黒沢清、野原位

主演:蒼井優高橋一生東出昌大

製作:2020年 日本

 

黒沢清監督がベェネツィア国際映画祭で監督賞にあたる「銀獅子賞」を受賞した作品です。

戦時中に日本軍の国家機密を世界に知らしめようとして、スパイ容疑をかけられた夫婦の物語です。が、スパイ映画ではありません。恋愛サスペンス・ミステリーといったところでしょうか。

 

ザックリとしたあらすじです。

1940年、神戸。貿易会社を経営する福原優作は妻の聡子と優雅な生活を送っています。ある日、優作の取引先の野崎医師の依頼で薬品を安価に入手するために甥の竹下文雄を連れて満州へ出張します。そこで優作は関東軍が行っている細菌兵器の実験によって亡くなった死体の山を目撃してしまいます。優作は実験の資料を持ち帰り、一緒に生体実験に関わっていた看護婦を連れ帰りました。そしてこの資料を国際政治の場で公表しようと考えました。

f:id:lynyrdburitto:20201124140819p:plain

夫の様子に異変を感じた聡子は問いただします。優作が事実を話すと、聡子はそれは売国奴だと反対します。しかし優作は「私はポピュリストだ。日本国家の正義ではなく、絶対的な正義を選ぶ」と言うことを聞きません。聡子は納得できませんが、後日、優作が持ち帰ったフィルムを観て愕然とします。すると聡子は、一緒に持ち帰った人体実験に関するノートを幼馴染の憲兵隊の分隊長の津森泰治に渡してしまいます。

f:id:lynyrdburitto:20201124140625p:plain

これによって甥の文雄と優作は連行されます。文雄は「すべて自分がやったこと」としてむごい拷問に耐え、一人で罪を被ります。釈放された優作は聡子を詰ります。しかし、聡子はノートの英訳とフィルムは渡さず隠し持っていたのです。そしてこれをもってアメリカへ亡命しようと持ち掛けます。聡子は「あなたがスパイなら私はスパイの妻になります」と強い決意を示します。

f:id:lynyrdburitto:20201124140701p:plain

亡命は二手に分かれて行くことにしました。聡子は貨物船でサンフランシスコに行くことになりましたが、何者かの密告で憲兵隊に捕まってしまいます。連行された聡子は「関東軍の行っていることを見て欲しい」とフィルムを渡しますが、そこに映っていたのは優作が撮影した会社の忘年会用のドラマでした。聡子は優作に騙されたことを悟り、「お見事」と叫び、発狂し気を失ってしまいました。

f:id:lynyrdburitto:20201124140908p:plain

 

1945年3月、聡子は軍の精神病院に入院させられていました。そこで訪ねてきた野崎医師から、優作をインドのボンベイで見かけた、その後優作の乗った船は潜水艦に撃沈されたという話を聞きますが不確実な情報でした。医師は退院の手続きをしましょうと言いますが、聡子は断ります。「私は狂っていませんが、それが狂っているということなのです。この国では」と言います。

 

その夜、神戸は大空襲に遭います。焼け野が原になった光景を見て、聡子はこれで戦争が終わることを確信するのです。聡子は「お見事」とつぶやきます。

1945年8月、終戦。翌年、優作の死亡報告書が届きます。しかし、これは偽造の疑いがありました。数年後、聡子はアメリカへ渡りました。

 

聡子の密航を通報したのも、フィルムを入れ替えたのも優作でしょう。優作は聡子を守るためにこんな巧妙な嘘をついたのでしょうか。そしてその嘘に対して聡子は思わず「お見事」と叫んでしまったのでしょうか。もしそうなら、こんな崇高な夫婦愛はなかなか見られません。

そして敗戦が濃厚な状況を見て「お見事」と言ったのは、優作が「この資料をアメリカで発表すれば、アメリカとの戦争になる。そして日本は必ず負ける」と予言しました。その先見性に対する「お見事」だったのでしょう。

そして終戦後、優作が生きていると確信して聡子はアメリカに渡ったのでしょう。

 

映画の途中までは優作の行動に対し疑心暗鬼なところもあった聡子ですが、関東軍の非道を目の当たりにしてからは、優作の正義感に共鳴し、ともに行動することで心の底から優作を愛することが出来たのです。

 

このドラマは戦争や生体実験など政治的な背景を盛り込んではいますが、夫婦間の愛情をミステリアスに描いた第一級の娯楽作品でした。

 

戦前・戦中のスパイ事件と言えばすぐに思いつくのはソ連のスパイリヒャルト・ゾルゲでしょう。かつて、いわゆる『ゾルゲ事件』の文献を読み漁ったことによって、当時の日本政府やソ連、ドイツの動向が手に取るように理解できたものです。

ドイツのナチス党員の記者として巧みに日本政府・軍に入り込み、その情報を盗んでいく過程は、そこらのサスペンス物を読むより断然面白いです。

f:id:lynyrdburitto:20201119134009j:plain

f:id:lynyrdburitto:20201119134036j:plain


今回のこの映画もその類を期待して観たのですが、まったく別ものでした。なにしろ映画は毎回予備知識ゼロで観るので、このようなことは間々あることです。

 


蒼井優×高橋一生×東出昌大×黒沢清監督『スパイの妻』90秒予告

 

それでは今日はこの辺で。