今日の「聴き比べ」はボブ・ディラン (Bob Dylan)の『明日は遠く(Tomorrow Is A Long Time)』です。
ディランの「聴き比べ」はいったい何曲になったでしょう。まあ、それだけカバーされているということですね。
この曲はディランの1971年にリリースされた2枚組の『グレーテスト・ヒット第2集』に収録された曲で、1963年のライヴ音源です。オリジナルアルバムには収録されませんでした。
Tomorrow Is a Long Time
By Bob Dylan
If today was not a crooked highway
If tonight was not a crooked trail
If tomorrow wasn’t such a long time
Then lonesome would mean nothing to you at all
Yes, and only if my own true love was waiting
And if I could hear her heart a-softly pounding
Yes, and only if she was lying by me
Then I’d lie in my bed once again....
I can’t see my reflection in the waters
I can’t speak the sounds that show no pain
I can’t hear the echo of my footsteps
Or can’t remember the sound of my own name
Yes, and only if my own true love was waiting
And if I could hear her heart a-softly pounding
Yes, and only if she was lying by me
Then I’d lie in my bed once again...
There’s beauty in that silver, singing river
There’s beauty in the sunrise in the sky
But none of these and nothing else can touch the beauty
That I remember in my true love’s eyes
Yes, and only if my own true love was waiting
And if I could hear her heart a-softly pounding
Yes, and only if she was lying by me
Then I’d lie in my bed once again...
Bob Dylan - Tomorrow Is a Long Time (Audio)
この曲をエルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)がカバーしています。1966年から1968年にかけて録音された音源のコンピレーション・アルバムでそのタイトルも『Tomorrow Is A Long Time』となっています。ディランはこのプレスリー・バージョンが気に入っているようです。この時期はエルヴィスにとっても低迷していた時期で、貴重な音源です。
Elvis Presley "Tomorrow Is A Long Time"
ジュディ・コリンズ(Judy Collins)が1965年の5枚目のアルバム『Judy Collins' Fifth Album』でカバーしました。
1971年にはロッド・スチュワート(Rod Stewart)がアルバム『Every Picture Tells A Story』でカバーしました。
Rod Stewart - Tomorrow is a Long Time (1971) [HQ+Lyrics]
1972年にはサンディ・デニー(Sandy Denny)がアルバム『Sandy』でカバーしました。
夭逝のシンガー・ソングライター、ニック・ドレイク(Nick Drake)の生前のホーム・レコーディングが2007年になって発売されました。『Family Tree』です。
アレンジによって全く別な曲に聴こえるのが面白いですね。
それでは今日はこの辺で。