今日の「この人の、この1枚」はギター・スリム(Guitar Slim)の『The Things That I Used To Do』です。
ギター・スリム、本名エディー・リー・ジョーンズ。1926年、ミシシッピ州グリーンウッドの生まれ。5歳の時に母親が死去、祖母に育てられます。少年時代は教会の合唱団のメンバーとして歌の世界に入ります。その後は歌手やダンサーとして活動をしていました。
1950年頃、ニューオリンズに移りクラブで歌手として歌うようになり、ギターも習うようになりました。Tボーン・ウォーカーやゲイトマウス・ブラウンの影響を受けました。そしてヒューイ・スミスと活動を共にするようになりました。
1951年にインペリアルから最初のレコーディングをしています。しかしこれは売れませんでした。翌年のジム・パレット・レコードからの「Feelin'Sad」がヒットしました。そして1954年、スペシャルティからの「The Things That I Used To Do」が爆発的なヒットになりました。ビルボードのR&B部門で6週間1位をとり、当時で百万枚以上の売り上げを上げました。これから1956年辺りまでがギター・スリムの絶頂期でした。
この後、ATCOにもレコーディングをしますが、かつての勢いは取り戻せず、やがてアルコール依存症になり1959年、32歳で亡くなりました。
彼のステージはド派手で、衣装もブルースマンとは思えない派手なスーツを着込んでギターを弾きながら練り歩くのでした。
彼のブルースはバディ・ガイやアルバート・コリンズ、フランク・ザッパ、スティーヴィー・レイ・ヴォーンなどに受け継がれています。
私事で恐縮ですが、学生時代にギター・スリムの名前を知って、レコード屋を歩きましたが、なかなか見つからず、ようやく見つけてそのレコードを買ったのですが、これが同姓同名の異人のものでした。それが2回も続きました。この時はがっかりしましたが、後に本物を手に入れてウップンも晴れました。その時の偽ギター・スリムがこれです。写真など見たことが無かったもので、ブルースと書いてあるのを見て飛びついたのでした。
本物はこれです。日本のブルース・ブームに乗って1974年に発売されました。アメリカでは1970年の発売でした。
Side A
1.The Things That I Used To Do
2.Bad Luck Blues
3.Well, I Done Got Over It
4.Something To Remember You By
5.Trouble Don't Last
6.Guitar Slim
Side B
1.The Story Of My Life
2.I Got Sumpin' For You
3.Reap What You Sow
4.Our Only Child
5.A Letter To My Girl Friend
6.Sufferin' Mind
スペシャルティでの音源を集めたものです。
ギター・スリムの活動地域は主にニューオリンズでしたが、ニューオリンズのR&Bに収まらないブルース・フィーリングたっぷりの楽曲が聴かれます。ギターもヴォーカルもその迫力に圧倒されます。
Guitar Slim "The Things That I Used to Do"
Guitar Slim "Trouble Don't Last"
Guitar Slim "The Story Of My Life"
それでは今日はこの辺で。