ジョー・ボナマッサ(Joe Bonamassa)の12枚目のスタジオアルバム『Blues of Desperation』を入手しました。2016年のリリースでした。
この人はとにかくアルバムの数が凄いです。スタジオ・アルバムの他にライヴ・アルバムの数が半端じゃありません。そして「Black Country Communion」のメンバーとしての活動でアルバム数も5枚、ベス・ハート(Beth Hart)とのアルバムも4枚など、他にも顔出しがたくさんあります。
入手の度に書いてきましたので、その数もかなりなものになりました。載せきれないので最初の紹介記事だけ載せます。
このアルバムはちょうど買いそびれていたものが格安で入手出来て儲けものでした。
このアルバムはビルボードで12位、ロック部門で2位、ブルース部門では1位を獲得しています。
内容はハードさに加えて重量感もあり気に入っています。全曲オリジナルです。4曲目のバラード風のブルースなどを聴いているとたまりません。
彼のアルバムを聴いていると安心します。まだまだブルース・ロックは健在だと。
Blues Of Desperation
01.This Train
02.Mountain Climbing
03.Drive
04.No Good Place For The Lonely
05.Blues Of Desperation
06.The Valley Runs Low
07.You Left Me Nothin' But The Bill And The Blues
08.Distant Lonesome Train
09.How Deep This River Runs
10.Livin' Easy
11.What I've Known For A Very Long Time
Backing Vocals – Jade McCrae, Juanita Tippins, Mahalia Barnes
Bass – Michael Rhodes
Drums, Percussion – Anton Fig, Greg Morrow
Lead Vocals, Electric Guitar, Acoustic Guitar – Joe Bonamassa
Organ, Piano – Reese Wynans
Saxophone – Paulie Cerra
Saxophone [Solo] – Mark Douthit
Trumpet – Lee Thornburg
それでは今日はこの辺で。